おすすめ記事

  1. 2018.02.01

    2018
  2. 2020.04.11

    ARRIVAL,0.0833

© 虹乃ノラン All rights reserved.

NAgoya BOOK CENTERへ行こう!

こんにちは! 4月より、新しい店長を迎えた名古屋駅西の書店、NAgoya BOOK CENTERさんに行ってきました! こちらは名古屋に関連する書籍しかおかない、というこだわり書店さん。虹乃の『そのハミングは7』も置いていただいております。

こな・つむりさんのポップをぜひ飾っていただきたいと思い、印刷して持参したところ、すでに出力して(ラミネート加工まで!)レジ前に並べてくださっておりました。感激!

藤坂店長と「そのハミングは7」そして、こな・つむりPOP

現在、『そのハミングは7』のサイン本が手に入るのは、全国で(世界で)ここだけ! NAgoya BOOK CENTERさんにあるハミング在庫のすべてが著者サイン本になっております。

名古屋駅西から徒歩5分。店舗正面にコインパーキングがあり、こちらを挟んだ対面ブロックに、姉妹店のセレクト土産屋「オミャーゲなごや」もあります!

名物店長まちがいなしの藤坂テンチョーにもぜひ会いに行ってください! 藤坂さんは、火曜~土曜の午後にお店に立っておられる予定です。

ポストカードや虹乃ノラン編纂のアンソロジーも近日中にお取り扱い開始となる予定です。

Shake it Baby! 激しく振れ。

死と喪失アンソロジー PARALLERA MORTEM vol.1

レアもの? トレーシングペーパーでできた名刺サイズのカードは栞にもなります。もし店頭にあるのを見つけたら、ぜひ持って帰ってくださいね。こちらはTAKE FREEです。なかったら店長にきいてみてみて。「虹乃ノランのかわいい名刺ある~?」って。

レアものかもしれない。モノカキコさんイラスト採用名刺!

ちなみにこのイラストの女の子が来ている服と、靴と、鞄は、私の私物です!!!めっちゃ再現性高いです。超かわいい。モノカキコさん、ありがとう!

NAgoya BOOK CENTERさんには、これからもちょくちょく遊びに行くと思いますので、もしお店で偶然ばったりしたら、ぜひ声をかけてくださいね✨

良い1日を!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20254/13

NAgoya BOOK CENTERにアンソロジーが入荷しました!

ナゴヤ駅西のNAgoya BOOK CENTERさんに、次の2種類のアンソロジーを置いていただけることになりました! ・死と喪失アン…

熱田図書館へ行こう!

現在名古屋市内のいくつかの書店、図書館で配布されているSERCH for BOOKSの小冊子の第1号(2025年3月号)にて、ウォーカブル…

名古屋市熱田区「区長の部屋」に掲載いただきました。

名古屋市:区長の部屋(令和7年度)(熱田区) www.city.nagoya.jp 先日、名古屋市熱田区長の宮澤百代さまにお会い…

20253/31

著作一覧、活動実績を固定記事にしました。

プロフィールページがぐっちゃぐちゃになってきてしまったので、著作一覧、活動実績ページを新規作成しました。そろそろ公募履歴も古くなってきたの…

20253/31

沢田こあき著『黄昏の盗人』が朗読されます。

汐ともこさんの朗読で、沢田こあきの『黄昏の盗人』がなんとオープンマイクに登場! 4月6日(日)京都二条にて。ああああ、行きたいい!と…