【単著】
『そのハミングは7』虹乃ノラン, KADOKAWA,2024 文芸単行本
【電子書籍】
『銀盤のフラミンゴ』虹乃ノラン, ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2017 電子書籍
『ベイビーちゃん』虹乃ノラン, 2017, 電子書籍
【コミカライズ】
ステキコミック STORYTOON『パーテルノステル』(2024年12月~配信中)
【アンソロジー】
『死と喪失アンソロジー PARALLERA MORTEM vol.1』虹乃ノラン編, 2025 A5版同人誌
『Shake it Baby! 激しく振れ。』虹乃ノラン編, 2025 A5版同人誌
『ANTHOROGY KEEPOUT under 18』松原凛編, 2025 A6版同人誌
【掲載誌など】
『月刊ココア共和国』あきは詩書工房(2024年1、2、3、6、8、9、10、11、12月号、2025年1月号、誌面または電子版に投稿詩掲載)
『月刊ココア共和国』あきは詩書工房(2025年)招待エッセイ寄稿予定
【イベント、講座、講演会など】
名古屋市守山図書館主催 創作ワークショップ「ショートストーリーを書いてみよう~3枚の写真から君だけの物語が生まれる~」講師(2024年3月)
名古屋市志段味図書館主催 創作ワークショップ「ショートストーリーを書いてみよう~題名から生まれる物語~」講師(2024年5月)
名古屋市守山図書館主催「いっしょに書こう!読書感想文」講師(2024年7月)
名古屋市志段味図書館主催『そのハミングは7』虹乃ノラン作家デビュー・トーク&サイン会(2024年12月)
名古屋市守山図書館主催「なごや守山図書館文芸マルシェ」実行委員(2025年2月)
生涯学習イニシアティブリリー、 伸進館共催 第48伸進館コロキウム「トラウマティックストレス~心の傷にどう寄り添うか~」登壇(2025年3月)
【審査員など】
第二回人生逆噴射文学賞 選考委員
第三回あたらよ文学賞 最終選考委員
【座談会、取材など】
ナニヨモ インタビュー(2024年12月)
一分で語る推し小説(ずんだもんの小説紹介)にて『そのハミングは7』が紹介される
読売新聞オンライン「発掘名古屋在住者の本」にて『そのハミングは7』が紹介される
三洋堂書店オンライン「【熱田図書館コラム~地元作家特別編~】心地よく心が満たされていく「そのハミングは7」を推す」にて紹介される
名古屋市熱田図書館にて、『そのハミングは7』常設展示始まる
NAGOYA SERCH for BOOKS 2025年3月号(小冊子)にて『そのハミングは7』が紹介
名古屋市熱田区「区長の部屋」訪問 宮澤百代区長と対談(2025年3月)
広報なごやに紹介記事掲載(2025年)